多様化する社会と時間の中で、建築としてのベネフィットについて考える。
建築とは人と人との関係性を考えることであり
人と環境との関係性を構築することを考えて常にデザインします。
人は人に助けられ。
人は人の為に働き。社会貢献をし。
そして人と人とが交わり合って初めて化学反応を起こし、触発され
啓発し合い、そして成長するものです。
福岡県北九州市小倉北区でパーソナルトレーニングジムがopenします。
本日レセプションとなった ボディデザインスタジオCreego(クレゴ) さんです。
一人ひとりにパーソナルトレーニングの魅力を伝えてました。
キネシスというマシン
真っ暗の部屋でプロジェクターを投影し、バイクを漕ぐ。
その名も くらやみフィットネスです。
自分のバイタルがバイクとプロジェクターに表示されます。
「一目ぼれし買っちゃった」という絵画のために設えたライティングフレーム。
人と人との関係性。パーソナルトレーニング。
ボディデザインという化学反応。
楽しみです☆