ユタカ

未来シアター
長谷川穂積だった

井岡も、鬼塚も、辰吉も、。
ただ、ひたむきに勝ち取るために挑戦する。
挑戦し続ける闘志にウルウルきた。

歳を重ねるごとに感情が豊かになる今日この頃です。

と、今日は2年ぶりにTJRのT氏と再会。
再会はお互いを23歳のあの頃に戻す。

帰りの車中にはスピーカーから流れる繋がりの進化というお話。

ライト兄弟が空を飛んで今は5世代目。
世代を重ねると今や宇宙までおよぶその継承。

日本で数寄屋建築が生まれた時代、ヨーロッパではバロック建築が生まれました。
時代を経て昇華される建築も、日本は今だ数寄屋建築が残る。

数寄屋風だの、和風だの。
洋風だの、北欧風だの。
挙句の果てにはシンプルモダンだの。

❝風❞というホンモノではない醜悪。
❝家を建てる(造る)❞のではなく❝家を買う❞という軽率。
❝業務専任分離というクライアントの利潤❞ではなく❝設計施工という企業側だけの利益追及❞

利益のみ追及する企業側の一方通行建築は笑顔も一方通行であり、
対話を重ねながら二人三脚で造る建築にこそ豊かさが生まれると考える。

夕暮れに2ヶ月ぶりに行った一の坂沿いのDeco.
男3人で飲むcoffeeはほろ苦く、バニラマフィンは体に染み込む甘さでした。

123

Calender

2014年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
PAGE TOP